FC2BBS

458756

【ペナシミュ3】バランス検証 - がらくた

2019/09/23 (Mon) 22:01:25

バランスについての意見投稿スレッドです。

特にルールは設けませんが
具体的な値を書いてもらえないと検討材料にならないので
可能な限り具体的な値を記載してください。

例)
×…本塁打が全体的に多すぎる
〇…チーム平均年間本塁打が180本で現実の平均(140本)より多い


また、作者の方でしか検証できない内容で
検証してほしいことがあれば要望してください。

Re: 【ペナシミュ3】バランス検証 - らみれしゅ

2019/09/27 (Fri) 05:27:11

2.97バージョンですが20年くらい回してみました。気になった点をいくつか挙げます。

【投高打低】
・現実のセリーグでは平均3.80程度の防御率が見込まれるにも関わらず、このゲームの1stリーグは序盤でも平均3.60程度の防御率になり、年度が進むと平均3.20程度にまで落ち込む
・チーム打率、防御率争いは現実とほぼ変わらない
・現実では防御率4.50以上になってしまったチームが存在するが、このゲームでは投壊しているチームでも防御率4点台に到達することが稀
・このゲームの四球数は序盤はほぼ現実通りだが、20年経つと開始時より平均50個近く減少する

選手の能力調整よりも、能力が低い投手のみ被打率を上昇させる、連打を浴びると投手の能力が低下するなど調整に一工夫が必要だと思います。

【年俸】
・2019年地点で年俸1億以上の野手は現実に61人いるが、このゲームだと30人前後が相場になる
・反対に2019年地点で年俸1億以上の投手は現実に45人いるが、このゲームだと70人前後が相場になる
・判断材料が失策くらいしかないので仕方ないが、守備型の選手の年俸が上がらない

投高打低を考慮しても査定が投手に甘すぎると思います。係数を変えるだけでも良さそうですが、将来的には守備指標を導入して年俸に絡ませたほうがいいと思います。

【外国人】
・お金をためてリストアップを複数回行えばどんなポジションでもSSクラスの若手が簡単に手に入る
・FA、解雇、引退以外で退団することがない

現実では質のいい若手や二遊間、捕手を獲得するのは難しく、本当に質のいい選手はメジャー復帰するので外国人選手の能力に応じたペナルティが必要かもしれません。


最近は更新が多く、ペナントシミュレーションが完成に近づくのを非常に楽しみにしています。
大変かと存じますが、参考にしていただければ幸いです。

Re: 【ペナシミュ3】バランス検証 - a

2019/09/27 (Fri) 18:35:04

若手外国人強すぎ問題に関しては他球団は既に若すぎる外国人をあまり獲らないような仕様になっていたと思うので、支配下人数同様プレーヤー側が気を付けていれば問題にならないと思います。

巨人やSBみたいな金満球団やメジャー球団による引き抜きはあった方が現実に近づいていいと思います。

20年分の調査と考察、お疲れさまでした。

Re: 【ペナシミュ3】バランス検証 - がらくた

2019/09/27 (Fri) 23:38:44

>らみれしゅさん

検証、報告ありがとうございます。
頂いた意見をもとにver2.99にて【投高打低】について修正しました。

【年俸】については、おまけだと思っているのであまり力を入れて直す予定はありませんが
気が向いたときに係数を変えるくらいは検討してみようと思います。

【外国人】については、プレイヤーが現実通りを望むなら
プレイヤーの方で制限する前提なのでシステム側で制御するつもりはあまりありません。
他球団についてはaさんが書いた通り、他球団は若い有能外国人を獲得する確率がかなり低いように制御が入っています。

>aさん
ご指摘の通り、他球団の外国人については成績を残す限り既存球団に残り続けるようになってしまっているので
活躍した選手についても、現実通り他球団やメジャーに移籍することがあるように今後対応できればと思います。


ver2.99でバランスをかなり変更したので
今後検証していただける方はver2.99での検証をお願いいたします。

Re: 【ペナシミュ3】バランス検証 - らみれしゅ

2019/09/30 (Mon) 07:25:58

がらくた様

迅速なアップデートありがとうございます。ver2.99を30年ほど回しました。
投打のバランスは現実にかなり近づいたと思います。
以下にこのバージョンで調整が必要だと思った箇所を挙げていきます。


【盗塁】
・現実の盗塁数は平年70程度に収まるが、このゲームでは平均100程度にもなる。
・盗塁成功率も現実より1割程度高いと思われる

このゲームの手動采配では打席結果の判定の前に盗塁判定があり、出塁すれば必ず盗塁機会が与えられます。
しかし現実では打者が初球打ちした場合など、そもそも盗塁機会がないこともあります(そういうサインなのかもしれないが)。
盗塁成功率を下げることも必要ですが、盗塁企画数を下げるために、盗塁を選択した場合も盗塁判定をパスしてそのまま打席結果に移るケースを追加するのもいいかもしれません。

【失策】
・現実では平年75程度で、ゲーム開始時においてはほぼ現実通りになるが、年数が進むと失策数が増える(30年経過で平均100程度)
・一塁手のシーズンあたりの失策数は現実では多くても10程度だが、このゲームでは15を越えることも珍しくない

NPC球団が打力の高い選手をドラフトで取りたがる、守備型の野手は能力が低くなりがち、守備型の選手はスタメンで出場しても代打を出されるなど思い当たる節がいくつかあります。
守備力の差によってどの程度失点数が変わるか、総合値は擬似的なWARとして機能しているのか気になるところです。

【打順】
・2番最強打線にも関わらず、長打力がない選手が2番に起用され続けることがある。

速水拓生選手が退団したFチームが好例で、打力のある選手を補強していなければ、長打重視の監督であっても和田真一選手が2番打者になります。これでは一般的な打順を組む監督と大差ありません。
巧打が高く選球が低い選手でも2番固定されることがあり、出塁率を見ているわけでもなさそうなので、打順決定方法に見直しが必要だと思います。


以上、参考にしていただければ幸いです。

Re: 【ペナシミュ3】バランス検証 - あr3

2019/10/23 (Wed) 03:24:25

3.1.0です。

・チーム平均三塁打数が15本で現実の平均(セ20本、パ25本)より少ない
・チーム平均ホールド数が75で現実の平均(100)より少ない
・チーム平均盗塁数が現実の平均(セ70、パ90)より10~20多い
・1stリーグのチーム平均防御率が3.65で現実の平均(3.75)よりも低い
・2ndリーグのチーム平均防御率が3.90で現実の平均(3.72)よりも高い

Re: 【ペナシミュ3】バランス検証 - がらくた

2019/10/23 (Wed) 22:35:23

--メモ
ここまでver3.1.1で対応済

報告ありがとうございます。
報告をもとに多少修正しました。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.